
【新刊・書籍紹介】

議員も知らない?議会の深層・真相
著者 海住 恒幸 1,980円(1,800円+税)
松阪市議会議員歴20年の著者が問う「議会のあるべき姿」。これまでの議員生活の中での調査、研究によって「正しい議会の姿」のカタチを提起。
2024年12月24日発行

人生楽しく生きなきゃ損だもん!
著者 あべ 静江 1,650円(1,500円+税)
歌手・あべ静江 初のエッセイ本。脳梗塞を発症する前日の様子から退院までを詳細に振り返る。おひとり様、恋愛、仕事、健康、終活、美容、お金について赤裸々に綴った一冊。
初版 2023年5月25日 第2刷 2024年11月28日

あらまちゃん
著者 山下 正 1,650円(1,500円+税)
松阪の駅裏にあった伝説のバー「ウエスト・コースト」。チーフの愛称で知られた名物バーテンダーの山下正が綴った随筆集。
初版 2023年8月15日 第2刷 2025年2月14日

図録 下水処理場なき都市機能の維持 改訂版
著者 翠川 裕 3,080円(2,800円+税)
多数のカラー写真で、30年に及ぶラオスの変貌と自然に頼る下水処理場システム、地球温暖化対策につながることを知ることのできる図録
2025年3月1日 発行
Coming Soon
Coming Soon

【自費出版】
あらま出版では、自分史・自叙伝、句集・短歌集、エッセイ、小説、絵本などの自費出版を請け負っています。
文章を書くのが苦手な方には、聞き取りでの制作も可能。
原稿は、紙原稿もしくはデータ原稿、どちらでもOKです。お気軽にお問合せください。

僕の生き方 夢追い思う心
著者 奥村 義治
日本有数のホースメーカー(株)オクムラの創業者名誉会長の自叙伝。
令和6年10月26日 制作

句集 猫舌の仏
池田 綏静
農家の暮らしを原風景とした独自の句が特徴の句集。
令和7年2月1日 制作

句集 匂ひ袋
山崎 馨
35年間、詠み続けた著者が作った句集。
令和6年11月1日 制作

【印刷物の制作】

とにかく低価格でパンフレットやチラシを作りたい!
という方に、印刷物の制作を請け負っています。

【あらま出版とは】
身近な出版社でありたい
あらま出版は、三重県松阪市にある「ひとり出版社」です。
約20年間、法律図書出版、フリーペーパー、業界専門紙、地域新聞社で培ってきた編集経験をもとに、
「こんな本を作って皆に届けたい」「もっと気軽に本を作ってほしい」「本を作りたい人に寄り添いたい」
との思いから立ち上げました。
今どきのおしゃれで文化的な本づくりよりも、泥臭い本づくりを得意としています。
地方にも、物語の素材はたくさんあります!
一人でも多くの方と、共に「想い」を形にしていけたら幸いです。
代表 富永 朋子
ブログ
- 50おばさんの「ひとり出版社」起業後のトライアンドエラー物語①50歳という中途半端な年齢でひとり出版社「あらま出版」を起業したのは令和5年1月。この1年半の間で、三重県松阪… 続きを読む: 50おばさんの「ひとり出版社」起業後のトライアンドエラー物語①